銀座 いし井(銀座、有楽町/つけ麺)すだちと黒七味でシメる

銀座駅から歩いて5分ぐらい。
銀座中央通りから一本入った飲食店が立ち並ぶ中に「銀座 いし井」はありました。


いし井@銀座

外観は木を使った和風の佇まいで、店頭の券売機でまずは食券を購入します。

コチラのお店ではつけ麺のことを「中華せいろ」と読んでいるようで、
中華せいろ(並)880円、チャーシュー、のり、メンマ、すだち
中華せいろ(上)980円、並+味玉
中華せいろ(特)1200円、並+味玉+肉ほぐし
の設定だ。

どのつけ麺にも「すだち」が入っているのがコチラのお店の特徴ですね。

やはり「つじ田」の出身の方がやってるだけあって「すだち」は必須アイテムだなぁ。

いわゆる味玉つけ麺だと思われる「中華せいろ(上)」が980円なので、価格的にはチョイ高めだが、地代の高い銀座というロケーションを考えればなんとなく分かるなぁ。。

その他、南蛮せいろ、中華そば、なんてメニューもありますね。

けっこう人気店みたいで、いつも通っても行列ができてるのだが、ランチタイムから少しずれたタイミングで行列なしなので早速入店ですよ〜♪

店内は厨房に面したL字のカウンター席のみで、白木をつかって明るい店内です。
どことなく寿司屋のような感じで、高級感もあるなぁ。

店内には三味線のBGMが流れていて、和風らしさを倍増させてくれてます。
意外にも女性の1人客の方も多いですね。

そして15分ほどで「中華せいろ」が供されました。


中華せいろ上

濃厚そうな色のつけ汁が美味しそうですね〜。

まずは一口いただいてみた。

豚骨と鶏がらベースの出汁に魚介の風味が効いてる。
ベースになる豚骨鶏がらの感じは強めにでてるけど、魚介の方は意外とおさえめ。
きりりと来る塩の尖った感じがなんとも和風らしさを醸し出してる。

つけ汁は意外とサラッとしていて、麺への絡みはほどほど。

トッピング類は、つけ汁の中に沈んでます。

一口サイズに切られたチャーシューは柔らかく口の中でスグにほぐれてしまうほど。
麺をすするたびに絡んできてイイカンジですよ。量もシッカリ多めだし。

メンマはコリッとした食感があり、つけ麺の中にない食感が箸休め的にもいい感じだ。

味玉は、パカっと割るとオレンジ色の美味しそうな黄身がジュルリととびだします。
味付けはさほど濃くないが、つけ汁と絡めて食べるとナカナカおいしい。

麺は三河屋製麺製の中太麺。
もっちりとしていて、芯までしっかり茹でられてて、口に含んだ食感と喉越しとでツルリと楽しめるてナカナカいい塩梅。

麺の上には、海苔とスダチがのせられてます。
カウンター前のマニュアル通りに3分の1食べたあたりでスダチ投入です!

マニュアルには、
・まずはそのまま食べるべし
・3分の1食べたら、すだちを絞り、よく混ぜてから食すべし
・残りの3分の1は麺に黒七味をふりかけて食すべし
とかかれてます。

すだちを軽く絞って頂いてみると、サッパリと頂けるつけ麺に早変わりです。
魚介の濃厚さがやわらいで、ライトに頂けるつけ麺になりますね。

そして最後は黒七味をふりかけて頂いてみました。

山椒の爽やかな香りと七味のキリリとした感じが、最後の麺に締まりを出してくれてます。
事前に振ったスダチ効果もプラスされて、さっぱりとしながらキリリと締まった感じに味変してくれます。

最後はシメのスープ割りをいただきました。
魚介の感じと尖った塩の感じがやわらいで、シメのスープ割りとして美味しく頂けました。

食べてみると、豚骨と鶏がらに魚介の風味が加わり、さらにチョイ強めの塩の感じが加わって、いい感じの和風テイストに仕上がってた。サラリとしてるがしっかり和風テイストつけ麺、という感じだなぁ。

すだちと黒七味の味変もナカナカ楽しい。スダチでサッパリとさせて、最後は黒七味でキリリとシメるあたりは、最後まで飽きさせないテクだなぁと感心した。

次回は南蛮せいろの方も試してみたいと思います。
ご馳走様でした〜♪

店名:銀座 いし井
TEL:03-6228-6998
住所:東京都中央区銀座3-8-4
最寄駅:銀座 有楽町 銀座一丁目
営業時間:11:00〜22:00,土日祝日11:00〜21:00
定休日:不定休(※要確認)