テンコ盛り天ぷらで麺が見えない!盛り合わせ蕎麦550円が絶妙!とんがらし(水道橋)
JR水道橋駅から歩くこと5分ぐらい。 大通りから一本入った静かな路地に、立喰いそば「とんがらし」はあります。 立喰いそば とんがらし@水道橋 場所的にはJRの水道橋駅を出て神保町側に歩いた三崎町のあたり。 ひっそりと佇む…
2018.01.27 56 りっきー
JR水道橋駅から歩くこと5分ぐらい。 大通りから一本入った静かな路地に、立喰いそば「とんがらし」はあります。 立喰いそば とんがらし@水道橋 場所的にはJRの水道橋駅を出て神保町側に歩いた三崎町のあたり。 ひっそりと佇む…
2017.04.15 20 りっきー
水道橋駅から歩くこと3分ぐらい。 大通りから一本入った、飲食店が多く並ぶ地帯に「ハングリー味川」さんはあります。 ハングリー味川@水道橋 店頭には赤い看板が掲げられてて、黄色い文字で書かれた「カレー」の文字が何とも力強い…
2017.04.08 34 りっきー
秋葉原駅から歩くこと3分ぐらい。 中央通りから一本入った秋葉原UDXのそばに「かんだ食堂」はあります。 かんだ食堂@秋葉原 周囲は高層ビルなどが立ち並ぶのだが、黄色い「アキバの老舗 かんだ食堂」の看板は、まさに威風堂々と…
2015.10.25 21 りっきー
水道橋駅から歩くこと3分ぐらい。 ちょうど神保町と水道橋の間の鋭角な角地に「横浜家系ラーメン田中」はあります。 横浜家系ラーメン田中@水道橋 場所的には神保町からもアクセス可能な場所。 東京ドームからも徒歩圏内のところだ…
2014.12.18 70 りっきー
毎年「今年一番の冷え込みです!」が天気予報から聞こえてくると、ナンダカ恋しくなる冬の風物詩といえば、そう豚汁だ。 温かいとん汁を啜ると、体も心もポカポカとあったまりますよねぇ〜♪ 今回は、豚汁オンリーの専門店「吉田とん汁…
2014.11.23 54 りっきー
秋葉原駅から歩いて5分ぐらい。 アキバのパソコンパーツが多く売られてる電気街を通り抜けたところにブラウニーさんはあります。 ブラウニー@秋葉原 位置的には地下鉄銀座線の末広町が一番近いかな。 ラーメン屋とか中華屋がある通…
2014.09.21 30 りっきー
本郷三丁目駅から歩いて1分ぐらい。 駅を出たら本郷通まで進みチョイ歩いたところに「うどん こくわがた」さんはあります。 こくわがた@本郷三丁目 比較的大通りに面した居酒屋とかの並びにあるんだけど、うっかりしてると見逃して…
2014.07.13 127 りっきー
秋葉原から歩くこと5分ぐらい。 ちょうど岩本町の交差点の一本裏通りに「カレーノトリコ」さんはあります。 カレーノトリコ@秋葉原 大通りから一本入ったところで、秋葉原とはいえど静かな通りだ。 外観は木をつかった古い民家のよ…
2014.06.01 124 りっきー
秋葉原駅から歩くこと3分ぐらい。 ちょうど万世橋の交差点にあるビルの地下に「アンジェリーフレスカ」さんはあります。 アンジェリーフレスカ@秋葉原 ビルの1FにはSEGAのゲームセンターが入ってて、脇の階段で地下へと降りて…
2014.03.30 18 りっきー
秋葉原駅から歩くこと5分ぐらい。 昭和通りを上野御徒町方面にテクテク歩いたところに「カレーは飲み物。」はあります。 カレーは飲み物。@秋葉原店 店頭の黄色い看板にデカデカと書かれた店名が目立ってるので、すぐに分かります。…
かんり人:りっきー
気の向くままにB級グルメを食べ歩き、ブログに綴ってるB級なブロガーです。。