めんき やしま(代々木公園/うどん)
別皿揚げたての天ぷらが美味しい。実演手打ち麺「めんき やしま」@代々木公園 平日の13:00頃に訪問。 代々木八幡から歩いて5分位の細い路地にお店はありました。13:00だというのに店頭では待ってるお客さんが5人ほどいま...

別皿揚げたての天ぷらが美味しい。実演手打ち麺「めんき やしま」@代々木公園 平日の13:00頃に訪問。 代々木八幡から歩いて5分位の細い路地にお店はありました。13:00だというのに店頭では待ってるお客さんが5人ほどいま...

栗が入ったタイヤキでちょっと贅沢気分。「櫻家 中目黒店」 平日の16:00ごろに訪問。 中目黒駅から歩いて1分位の山手通りに面したところにお店がありました。 店頭のメニューはカスタード抹茶、チョコナッツなどの創作系のタイ...

辛さと旨さで御飯がすすみすぎる麻婆豆腐。「新香楼」@新橋 平日の12:30ごろに訪問。 新橋駅から3分位のビルの2F。ビルの前にはランチの立て看板がありました。薄暗い通路を通りぬけて階段をのぼると明るいお店が見えてきます...

たこ焼きがツマミのCP良いBar「Taco-nomi」@あざみ野 平日の20:00頃に訪問。 あざみ野駅から徒歩2分位のビルの1Fにお店はありました。 外から見るとガラス越しに店内がよく見えるのですが、店内は暗くオサレな...

さくさくのカツが美味しいカツカリー。「カリー カイラス」@神泉 平日の12:30頃に訪問。 渋谷から道玄坂をのぼった交番のある6差路のところにお店はありました。神泉からの方が近そうな場所でした。 古い感じのビルの1Fにあ...

デカい丼で大盛り標準の中華そば「永福町 大勝軒」 平日の13:00頃に訪問しました。 永福町駅の前のメインの交差点にありました。店頭ではこの時間なのに5人ほどの列が出来ていて、なんだか期待感が高まります。 10分ほどで入...

サクッとCP良くガソリン補給。店内も立ち飲みもOKな「ひさもと」@溝の口 平日の20:00ごろに訪問。 白波氷男さんのレビューがどうしても気になり途中下車して訪問することにしました。 溝の口駅から歩いて3分位の交差点の角...

博多伝統の祭り「山笠」を取り入れた逸品。「赤い風船 はかたんもん」 福岡でのお土産として購入しました。 博多の洋菓子屋「赤い風船」が3月に発売した新商品「はかたんもん」です。 「はかたんもん」とは博多の人のこと。 イラス...

野菜のうまみが染み出した美味チャンポン。「どんく」@恵比寿 平日の12:30ごろに訪問。恵比寿駅から3分位の夜になると賑やかそうな街の中にありました。 入り口から半フロア分位下がった半地下にありました。店内に入ると7割り...

茹で鶏が美味しいカオマンガイ。中目の隠れたタイ料理「クルン サイアム」@中目黒 平日の12:30ごろに訪問。 中目黒駅から代官山方面に歩いて3分ほどのビルの2階にありました。 1Fの洋服屋さんが目印で、脇にある階段のとこ...