ハマ食堂(仲町台/定食・食堂)【閉店】
定食と丼が全てがワンコイン以下。写楽のマークの「ハマ食堂」@仲町台 平日の12:00頃に訪問。 港北インターと都筑インターのちょうど中間地点ぐらいの飲食店が密集してるところにありました。 外観はド派手なオレンジ色の看板に...

定食と丼が全てがワンコイン以下。写楽のマークの「ハマ食堂」@仲町台 平日の12:00頃に訪問。 港北インターと都筑インターのちょうど中間地点ぐらいの飲食店が密集してるところにありました。 外観はド派手なオレンジ色の看板に...

博多の夜をシメる濃厚ラーメン。タコのマークの「八ちゃんラーメン」@薬院 幼少期の頃からお店の前を通るといつもシャッターが閉まっていた。 子供心にタコのマークを見ては「きっとタコヤキ屋さんなんだろう!」なんて思ったりしてい...

甘みのある脂の少ない絶品の皮。焼鳥のCPが良すぎる「かわ屋」@薬院 休日の22:00頃に訪問。西鉄薬院駅から白金方面に5分ほど歩いたところにありました。 酔って徒歩で宿に帰る途中にあり、2度ほど飛び込みでチャレンジしまし...

親不孝でオサレにプレミアムバーガー。ワンコインランチがお得な「コッカーズ」@天神 休日の12:00頃に訪問。 うどんが主食さんやジェットセッターさんのレビューが気になりバーガーを求めて福岡訪問です。若かりし頃に思いっきり...

美味肉でCP良すぎるワンコインランチ。中目の隠れ家「木山ダイニング」@中目黒 平日の12:30頃に訪問。中目黒駅前の旧山手通りをぷらぷら歩いていると「鶏もも肉ステーキ500円」の立て看板が目に留まりました。「鶏もも肉」以...

まろやか醤油ラーメンに玉葱がキリリ。八王子ラーメン「みんみん」@八王子 平日の12:30頃に訪問。八王子駅からチョト離れた国道沿いにお店は有りました。外観は結構古い感じで看板の色も変色して色あせています。お店の横には駐車...

辛さが選べるスンドゥブランチ。石鍋炊きのゴハンが美味しい「チャメ」@恵比寿 平日の12:30頃に訪問。恵比寿駅から駒沢通りを中目黒方面に3分ほど歩いた一本裏路地にお店はありました。外の黄色い看板には「石鍋豆腐チゲ専門店」...

熱さと辛さで体が温まる。関東カレー南蛮発祥店の「朝松庵」@中目黒 休日の13:00ごろに訪問。中目黒駅から延びる目黒銀座沿いにお店は有りました。 歩くとチョト距離がありますね。 お店に着くと外観はいわゆるそば屋の外観で、...

お通しのボリュームがスゴイ。焼き具合がイイ焼鳥の「鳥弥三」@溝の口 休日の19:00頃に訪問。溝の口駅から歩いて5分位のところにお店はありました。 この界隈はもつ焼き屋や焼鳥屋が多い激戦区です。 引き戸をガラガラと開けて...

どえりゃあデカい海老ふりゃ〜。ジモティに人気の「まるは食堂」@栄 平日の13:00頃に訪問。 名古屋ジモティにおすすめのエビフライを聞いたところ、「どでかいエビフライを食べさせてくれるお店があるよ〜」との情報を頂き早速訪...