山王飯店(博多/中華)博多皿うどん【閉店】
盛りのイイ中華屋の博多皿うどん。半チャンセットがお得な「山王飯店」@博多 平日の13:30頃に訪問しました。博多駅の新幹線側の筑紫口から歩いて2分位のオフィスビルの地下にお店がありました。 店内に入ると13時を過ぎていた...

盛りのイイ中華屋の博多皿うどん。半チャンセットがお得な「山王飯店」@博多 平日の13:30頃に訪問しました。博多駅の新幹線側の筑紫口から歩いて2分位のオフィスビルの地下にお店がありました。 店内に入ると13時を過ぎていた...

ボリューム満点の揚げたて天ぷら+激うま塩辛で至福の時間「天ぷらのひらお本店」@福岡空港 2011/03再訪 休日の16:00頃。またまた行ってしまいました。 今回は塩辛とビールでいってみました。 食べ放題のあっさり柚子風...

博多皿うどんがCP良く美味。ジモティに人気の「黒田屋」@赤坂 休日の11:30頃に訪問。 警固の交差点からチョット入ったビルの1Fにありました。店の前には駐車場が3台分確保されてます。 店の外には「博多ちゃんぽん」のぼり...

長浜ラーメンで夜のシメ。麺がウマい方の「長浜家」 平日の23:00頃に訪問。 博多でのシメのラーメンが食べたくなり長浜に来ました。今回は長浜通りに面した場所にある長浜家を訪問。長浜屋から独立して最初に開店した「長浜家1」...

ジモティのリーマン御用達の博多一口餃子。「テムジン」@天神 博多駅での所用を終わらせて21:00頃に訪問しました。 場所は天神の親不孝通りの入口付近でした。現在は「親不孝通り」でなくで「親富孝通り」という訳の分からない通...

CP抜群の博多お好み焼き。大きめ、特大OKの「ふきや」@博多 平日の11:30頃に訪問。 博多駅のとなりにあるバスセンターの8Fの飲食街にお店はありました。 店内に入ると鉄板の目の前にあるカウンター席とテーブル先の構成で...

麺が見えなくなるほど盛りのいいワンタン。「広州市場」@中目黒 中目黒からあるいて5分位のところにお店はありました。 平日の12:30に訪問です。 店先では2人のリーマンが並んでいて3番目に並ぶことができました。待っている...

自家製生パスタが美味しい。オサレな雰囲気の「ビストロK」@中目黒 平日の12:00頃に訪問。中目黒駅から歩いて3分位の洋服屋さんの2Fにお店がありました。通りからは店舗は見えないので洋服屋さんの脇の階段のところにある看板...

ジモティでにぎわうCP抜群の中華料理屋。「紅宝石」@姫路 平日の12:00頃に訪問。姫路駅から3分ほど歩いた所にありました。姫路駅前の飲食店としてはかなり大きな建物で、収容人数がかなり多そうでした。 店内に入るとお昼から...

しょうが醤油をタップリかけた姫路おでん。姫路駅地下の「灘菊」@姫路 (2011/4月に移転) 平日の19:00頃に訪問。姫路駅の目の前にある地下街の中にお店はありました。 地下街の他の店舗は軒並みシャッターが下りていて閉...