やきとり どん(溝の口/居酒屋)
呑みもツマミもCP全開の大衆居酒屋。焼串100円の「どん」@溝の口 平日の21:00頃に訪問。溝の口駅から歩いて5分位の静かな場所にお店はありました。 店頭にはこの界隈の来店者のチャリンコがたくさん止めてありジモティの御...

呑みもツマミもCP全開の大衆居酒屋。焼串100円の「どん」@溝の口 平日の21:00頃に訪問。溝の口駅から歩いて5分位の静かな場所にお店はありました。 店頭にはこの界隈の来店者のチャリンコがたくさん止めてありジモティの御...

ガッツリ肉食系男女の隠れ家。中目銀座裏路地の「ビービーアール アパートメント」@中目黒 平日の12:30頃に訪問。ランチタイムに中目銀座をとぼとぼ歩いていると「ガッツリ名物!」の文字を発見。道路に立てられた案内を見ると「...

挽肉どっさりの美味担々麺。辛さと麺の太さが選べる「龍巳飯店」@仲町台 休日の11:00に訪問。朝一の所用を終わらせ以前から気になっていた仲町台の龍巳飯店を訪問してみることにした。 オープン後すぐに入店しましたが、店内には...

昔懐かしい味がするトルコライス。家庭的な雰囲気の「中華かどや」@武蔵小杉 かどや@武蔵小杉 平日の12:30頃に訪問。武蔵小杉駅から歩いて5分位でした。外観はいかにも街の中華料理屋さんらしくサンプルケースやセットメニュー...

小倉チーズトーストでモーニング。名駅地下街の「むらやま」@名古屋 名古屋名物を食べログで探していたところ、「小倉チーズトースト」なるものを発見。小倉トーストは名古屋ではデフォルト(?)のモーニングメニューのようですが、チ...

脂のうまみが濃縮されたイベリコ豚重。東京駅グランスタ ////////////////////// 今日はお昼から新幹線で出張なので駅弁でもと思い、KN氏に以前おしえてもらったイベリコ重を食べてみた。 本来なら品川から新...

駅前便利な洋食屋風の定食屋。「レストラン サワダ」@中目黒 平日の12:00頃に訪問。中目黒駅からも歩いて1分以内の山手通りに面した便利な場所です。この立地にしては珍しく駐車場も完備です。両隣の建物から少し奥に入っている...

築地仕入れの海鮮がてんこ盛り。ワンコイン海鮮丼の「和鮮しんま」@木場 平日の12:30頃に訪問。 木場駅の4番出口を上がったら目の前にあるピタットハウスの2階にありました。 永代通りと三つ目通り交差する木場5丁目の交差点...

あうんの呼吸で供される絶品中華そば。住宅街でひっそりと佇む「白河中華そば」@仲町台 休日の12:30頃に訪問。店頭には8人ほどの列が出来ています。列の待ち人は老若男女問わずいろんな年齢層の方が並ばれていました。 お店は大...

半生レバーの焼き加減が絶妙!駅近便利な「豚匠」@市が尾 帰り道の田園都市線内で、なんだかサクッとガソリン補給したくなり市ケ尾駅で降りてみました。この界隈の知人から教えてもらった「レバーが半生で美味い店、豚匠」を思い出し訪...