限定麺の冷やし中華が絶妙すぎる!渋谷のオシャレ町中華 なかじま
渋谷駅から明治通りに沿って恵比寿方面に歩くこと3分ぐらい。 渋谷ストリームの前の飲食店が多く立ち並ぶ地帯に麺飯食堂なかじまはあります。 麺飯食堂なかじま 店頭にはデカデカと書かれた店名の文字が見えるので、すぐに探すことが...
食べたランチを綴る
渋谷駅から明治通りに沿って恵比寿方面に歩くこと3分ぐらい。 渋谷ストリームの前の飲食店が多く立ち並ぶ地帯に麺飯食堂なかじまはあります。 麺飯食堂なかじま 店頭にはデカデカと書かれた店名の文字が見えるので、すぐに探すことが...
東京駅の八重洲口から伸びる八重洲地下街。通称ヤエチカ。 そのヤエチカの中にPasta&Cafeチャヤはあります。 Pasta&Cafeチャヤ八重洲店 店名はチャヤ「CHAYA」ではなく「Pasta &am...
錦糸町駅北口から歩くこと4分ぐらい。 大通りから少し入った静かな路地に「お食事処ときわ」はあります。 お食事処ときわ@錦糸町 外観は飾らないオレンジ色がメインカラーなっていて、純和定食屋という雰囲気。 店頭には定食メニュ...
横浜駅西口から伸びるジョイナス地下街、通称ダイヤモンド地下街を抜けたエキニアの中に「龍味」はあります。 龍味@横浜駅 行き方は、横浜西口地下1階からヨドバシ横浜の方に進み、まん天餃子と喫茶店ラ・セゾンの角を右に曲がりエキ...
渋谷C2出口から明治通りを恵比寿方面に歩くこと1分ぐらい。 飲食店が多く立ち並ぶ明治通り沿いに麺飯食堂なかじまはあります。 麺飯食堂なかじま@渋谷 ビルの1Fにあるお店で、店頭には赤い垂れ幕が掲げてあり、大きく「なかじま...
地下鉄銀座駅から歩くこと5分ぐらい。 ちょうど銀座インズ3の一番奥地にスパゲッティ&カレーのジャポネはあります。 ジャポネ 銀座インズ3に入るとマクドナルドしか見当たらないのだが、更にその奥へ細い路地を進んでいくとジャポ...
福岡市地下鉄天神の隣駅の赤坂駅から歩くこと5分ぐらい。 ちょうど警固町の交差点の近くで福岡市中央体育館のそばに「黒田屋の博多ちゃんぽん」はあります。 黒田屋の博多ちゃんぽん 店頭には「博多ちゃんぽん」とデカデカと書かれた...
六本木駅から歩くこと5分ぐらい。 六本木通りから1本入った西麻布の比較的静かな通りに「七番」はあります。 七番@六本木 外観は全く飾り気のない感じで、店先に掲げられた「七番」と書かれた看板のみが目印。 七番と書いて「なな...
JR新宿駅の東南口から歩いて1分ぐらい。 東南口からも見える広場を通ってスグのところに食堂長野屋はあります。 食堂長野屋@新宿 古いビルの1Fに位置するお店で、古き良き時代の昭和の食堂の匂いが外観からも感じられる佇まいだ...
横浜駅西口から歩くこと10分ぐらい。 横浜を走る県道13号線岡野町の交差点近くに家系ラーメン吉村家はあります。 家系総本山 ラーメン吉村家@横浜駅 以前は岡野町の大きな交差点に面したところにあったのだが2023年3月に移...