づゅる麺 豚あじ(恵比寿/つけ麺)〆ラーで最後までガッツリ【閉店】

恵比寿駅のバスロータリーのある西口に出て歩くこと3分ぐらい。
駒沢通りから恵比寿神社の方に曲がったところにお店はありました。


づゅる豚あじ@恵比寿

外観は黒の格子に赤い看板。
看板には「づゅる麺 豚あじ 恵比寿神社前店」と書かれてます。
「づゅる」とゆう響きが何ともつけ麺屋らしいけど、発音するのがナカナカむづかしいなぁ。。
舌っ足らずのワタクシも舌噛みそうだし。。「じゅる」の方が発音しやすいなぁ。。


▼づゅる恵比寿のメニュー

店内に入るとまず食券を購入します。
基本的につけ麺が多く、普通のつけ麺だと
ミニ 700円(?グラム)
小 750円(160g)
並 800円(200g)
大 850円(300g)

トッピングが付いた「特製つけ麺」だとそれぞれ200円アップ。

麺の盛りで価格が分かれてて、大盛り仕様で300g。つけ麺業界でも大盛り300gは若干少なめかな。
やはり恵比寿というオサレな街ということで、本来あったガッツリ大盛り400gが無くなったのだろうか。。。

珍しいのはつけ麺のあとで入れる替え玉「〆ラー」なるものがあるところだ。
スープ割りならどの店でも当たり前だが、シメにラーメンとは珍しいなぁ。。

麺の多さからすると「並」が標準的だが、シメのラーメンを食べることを考えて「特製つけめん並1000円」を押してみた。(結局ガッツリ狙いです。。。)

厨房内では3人の若男子店員がつけ麺を作られてます。
チャーシューをバーナーで炙ったりしていて、なんだか期待感高まるな~♪

そして10分ほどでつけ麺が供されました。
具材などのトッピングは別皿に盛られてます。


▼特製つけめん(並)1000円

まずは一口食べてみると豚骨ベースで若干甘みのあるつけ汁。豚骨臭さは皆無ですね。
サラリとしたつけ汁は至っておだやか。麺に付けて頂いてもサクッとライトに頂けるつけ麺です。
具材は一口サイズの柔らかいチャーシューがゴロゴロと入ってます。ネギも多め♪


▼平打ちの麺

麺は太麺で、かなりの平打ち麺。平たいパスタ(フィットチーネ)というか、名古屋名物のきしめんなどを連想させるくらいの平麺ですね。
コシはそれほどではないが、プリっとした食感で喉ごしもよくオイシク頂けますね。


▼特製つけめんのトッピング

特製つけめんのトッピングは厚切りのチャーシュー、しなちく、玉子、海苔。

チャーシューはつけ汁の中にも入っているけど、別皿のトッピングと別物です。
生々しさの残る別皿チャーシューは、まるで厚めの生ハムを食べてるような感じ。これはうまいです♪
チャーシューは炙り鶏にも変更可能みたいですね。

味玉は生姜風味ということだが、生姜の風味はほんのりという感じ。味付けも抑えめでライトな玉子です。

シナチクは柔らか系でクニュっとした食感だが、適度な歯ごたえもありイイカンジ♪

そしてオススメの「〆ラー100円」も頂いてみました。
麵のない普通の割りスープなら無料で頂けるようだ。


〆ラー

残ったつけ汁を一旦渡し、そこに割りスープと麺を投入してくれます。


▼〆ラーの麺

麺は一見博多ラーメンを彷彿とさせる極細麺。
一口いただいてみると、博多ラーメンのような粉っぽさがなく、チュルチュルとすすれる柔らかい麺です。まるで温かいソーメン(柔麺?)でも食べているかのよう。

つけ麺でソコソコお腹もいっぱいなので、シメのラーメンとしてたべるのならコノくらいのヤワい細麺がいいかも。量は普通のラーメンの半玉ぐらいかな。
割られたスープにはネギとキクラゲも投入されてて、なんだか博多ラーメンの替玉ぽさを演出してますな~♪

食べてみると、豚あじのマイルドつけ汁に平打ちの麺が何とも軽い食感で、サクッとライト目に頂けるつけ麺でした。
昨今流行りの魚介系ドロドロつけ麺と違い、サクッとライト目のオリジナリティあるつけ麺でした。

「割りスープ」が定番のつけ麺業界の中で、あえてシメにラーメンを入れる発想はナカナカおもしろい。シメラーメンの麵はヤワメに仕上げてあってサクッと頂けました♪

結局、並盛つけ麺とシメのラーメンでガッツリお腹いっぱい。つけ麺の大盛り食べたぐらいの満足感でした~♪

でも小食の人で最初から〆ラーを食べる予定であれば、はじめの注文は麺の量を一段階落としたほうがいいかも。

次回は中華そばの方も試してみたか〜♪

店名:づゅる麺 豚あじ 恵比寿神社前
TEL:03-3780-3116
住所:東京都渋谷区恵比寿西1-9-4 小熊ビル102
最寄駅:恵比寿
営業時間:11:30~翌4:00(※スープ切れ終了)
定休日:日曜日(※要確認)