風来坊(名古屋/手羽先、居酒屋)甘辛手羽先でビールがすすむ〜
名古屋駅から歩いて3分ぐらいかな。 駅周辺には風来坊も何店かあるみたいだけど、今回は名古屋の夜を満喫するべく「風来坊 名駅新幹線口店」にお邪魔しました。 ▼風来坊 名駅新幹線口店@名古屋 世界の山ちゃんの手羽先は以前食べ...

名古屋駅から歩いて3分ぐらいかな。 駅周辺には風来坊も何店かあるみたいだけど、今回は名古屋の夜を満喫するべく「風来坊 名駅新幹線口店」にお邪魔しました。 ▼風来坊 名駅新幹線口店@名古屋 世界の山ちゃんの手羽先は以前食べ...

名駅から地下鉄桜通線に乗って15分ぐらい。 吹上駅を降りて10分ぐらい歩いたところに「キッチン欧味」はありました。 表の看板には「ハヤシライスとジャンボエビフライの店 キッチン欧味」と書かれてます。 ▼ハヤシライスとジャ...

名駅から歩くこと15分ぐらい。比較的広い大通り沿いに「イチビキ」はありました。 食べログでも名古屋ひつまぶしランキング上位の人気店のようで、店頭には5人ほどの列が。 イチビキ@名古屋 広い国道沿いに面したうなぎ屋で外観は...

恵比寿駅のバスロータリーのある西口に出て歩くこと3分ぐらい。 駒沢通りから恵比寿神社の方に曲がったところにお店はありました。 ▼づゅる豚あじ@恵比寿 外観は黒の格子に赤い看板。 看板には「づゅる麺 豚あじ 恵比寿神社前店...

浅草橋から秋葉原方面に歩くこと10分ぐらい。 秋葉原のほうが近いかも。 ▼ラーメン荻@秋葉原 なにげにこの辺りはラーメン激戦区になっていて、「青島食堂」や「くろ喜」などの強者が存在する地帯だ。しかも豚骨ラーメンだと「錦雲...

秋葉原駅から昭和通りを御徒町方面にチョト歩いて右折。タバコ屋が見えたら左折。人通りも少ない細い路地にお店はありました。 ▼洋食工房ジェンコ@秋葉原 外観はレンガ調で、看板には「洋食工房ジェンコ」と書かれています。 店頭に...

恵比寿駅を降りて駒沢通りを中目黒方面に歩いて3分くらい。 1個目の交差点の近くに「富士そば」はありました。コチラが「代官山店」で、駅の近くにはもう一店舗「恵比寿店」があるようですね。 ▼富士そば@恵比寿 入り口にはサンプ...

渋谷駅からマルイ方面に歩くこと5分ぐらい。 ちょうどマルイの一本裏の通りに「ナポリス」はありました。 ▼ナポリス@渋谷 半2階のような階段をあがると、マクドみたいなカウンターがあり、まずはカウンターでピザをオーダーします...

今回訪問したのは、横浜の大きな国道沿いに面した「ラーメンおーくら家」さんです。 ▼ラーメンおーくら家@横浜中山 外観は「横浜家系」の文字がデカデカと書かれています。 いわゆる国道沿いにありそうな大きめの建物のラーメン屋さ...

木場駅から歩いて1分ぐらい。 門前仲町側の4番出口を出て木場の交差点をわたってスグです。 ▼タンメンのトナリ@木場店 木場にはトナリの本店があるが、同じ木場に2店舗を出すなんて、 かなり木場を攻めてるカンジがしますね〜 ...