たまい 本店(溝の口/居酒屋)デカイ金運つくねが旨い
JR南武線と東急田園都市線の乗り換え駅。溝の口。 夜になると電車のホームにも「もつ焼き」や「焼鳥」のいい匂いがぷーんと漂ってきます。この匂いがすると完全に寄り道モードです。途中下車してしまいましたよ〜♪ ▼たまい本店@溝...

JR南武線と東急田園都市線の乗り換え駅。溝の口。 夜になると電車のホームにも「もつ焼き」や「焼鳥」のいい匂いがぷーんと漂ってきます。この匂いがすると完全に寄り道モードです。途中下車してしまいましたよ〜♪ ▼たまい本店@溝...

東西線の木場駅おりてスグ。 永代通りと三ツ目通りが交差する木場の交差点近くです。 ▼ネイチャーパワー@木場のお店の外観 外観はオレンジ色のハデなカンバンに「ネイチャーパワー」と書かれてますのでスグに分かりますね。 なんだ...

▼長崎ちゃんぽん 丸福「まるふく」@宿河原 南武線の宿河原駅(しゅくがわら)から歩いて10分ぐらい。 国道に面したところにお店はありました。 横には2台ほど駐車場もあり、車のほうが便利かも。 外観は大衆中華料理屋の感じで...

六厘舎TOKYO@東京駅ラーメンストリート 東京駅の八重洲口からつながる東京駅一番街。一番奥にある東京駅ラーメンストリートのなかに「六厘舎TOKYO」はありました。 ▲大行列の六厘舎 ラーメンストリートには他にもお店はあ...

▲麺屋武蔵武骨外伝@渋谷 渋谷からマークシティ沿いに歩くこと2分ぐらい。 飲食店が多く立ちならぶ通りから一本入った細い路地に「麺屋武蔵武骨外伝」がありました。 店頭の看板には「武骨外伝」と荒々しい文字で書かれていて、なん...

渋谷から道玄坂方面に歩くこと3分ぐらい。 百軒店(ひゃっけんだな)商店街の方に曲がり少し坂を登ったところに「喜楽」がありました。 喜楽(きらく)@渋谷 周りは夜になると華やかそうなチョイ怪しげなお店が立ち並んでますね〜。...

大手町から歩いて3分ぐらい。 オフィスビルの日本ビルヂングの地下の飲食フロアにお店はありました。 「ピーター」という店名だが池畑慎之介と関係あるのかなぁ。。。 このビルの地下飲食フロアはイートインや店頭の弁当販売をやって...

恵比寿駅から歩くこと3分ぐらいかな。 通りから一本入った細い路地のビルの1Fにお店はありました。 店名は「瞠」と書いて「みはる」と呼ぶようです。 なにげに隣はチェーン店の「会津喜多方ラーメン」なんで、なんとなく麺対決...

梅田駅から歩くこと10分ぐらい。 夜になると賑やかになりそうな町のなかにあり、ホテルなどが立ち並んでいてチョト妖しげな町の中にありました。 店頭の看板には「金久右衛門」と書かれています。 「きんぐうえもん」ではな...

秋葉原駅から歩いて2分ぐらい。 昭和通りを渡って上野方面に少し歩いたところにお店はありました。 外観は黒一色の店構えで、赤い暖簾がさがってます。 看板には「麺屋武蔵 武仁」とデカデカと書いてあるのですぐにわかります。 店...