はしや 東日本橋店(馬喰横山/とんかつ)
馬喰横山から歩いて3分ぐらい。 オフィスビルの立ち並ぶ中にお店はありました。 お店の横には「旨さ、美味しさ、標準装備650円 とんかつはしや」の看板が掲げられてます。 店頭には持ち帰りの窓口があり、ビジネス街のリーマンの...

馬喰横山から歩いて3分ぐらい。 オフィスビルの立ち並ぶ中にお店はありました。 お店の横には「旨さ、美味しさ、標準装備650円 とんかつはしや」の看板が掲げられてます。 店頭には持ち帰りの窓口があり、ビジネス街のリーマンの...

木更津を通る国道から一本入った静かな通りに「いずみ食堂」さんはありました。 木更津駅からだと歩くと遠いので車のほうが便利かも。お店の前に1台だけ車が止められそうなスペースがあります。 外観は国道沿いによくある定食屋チ...

大阪なんば千日前のアーケード街。 早朝から営業されてるうどん屋さんを発見し早速入店してみました。 店名は「松屋」だが牛丼チェーン店のアレとは違います。 店頭には「松屋」赤提灯が下げられて、店頭に置かれてる券売機で食券を買...

スパイシーでCP良すぎるカレーうどん なんばを横断している千日前商店街の中。 千日前のビッグカメラのちょうど裏あたりにお店はありました。 店頭には「天政 うどん そば ¥200」の立看板があり、 店頭には「安くて、早くて...

大阪名物といえばコナモン文化の象徴お好み焼き、タコ焼きが筆頭で思いつくが、 やはり串かつの存在は忘れてはならないだろう。 というわけで道頓堀近くにある串かつだるま本店にやって来ましたよ〜♪ この界隈はホント串かつ屋さんが...

大阪道頓堀のほぼ中心地にあるたこ焼きやさんです。 くいだおれ太郎のいるビルの斜め前くらいかな。 ケッコウ大きなお店で店頭でもタコ焼きが焼かれていますが、店内でも食べられるようです。 このあたりはたこ焼きやさんがホント多く...

大阪梅田から歩いて15分ぐらいかな。 地下鉄だと中崎町が一番近そうですね。 喫茶Y なんだか色んな「Y」のサインが貼られた妖しげな外観です。 店内はこじんまりとしていてカウンター7席とテーブル席14席ぐらいかな。 壁...

再訪問してみました。 約1年ぶりだな〜。(前回2011/03記事) 前回食べられなかった「とん平焼き」狙いですよ〜。 夜20時ぐらいの訪問だったがやはり満席状態。 アーケードから一本入った裏路地にあるとはいえスゴイですね...

刺激的なシビレが襲ってくる「カラシビつけ麺 鬼金棒」 神田駅から歩いて3分ぐらい。神田駅からほど近いオフィスビルが立ち並ぶところにありました。 秋葉原からでも歩いていけそうな位置ですね。 外観は黒一色で店頭には鬼が持って...

東京駅からの地下道直通でいける「丸の内ブリックスクエア」の地下飲食街にお店はありました。 有楽町と東京駅の丁度中間くらいかな。。 中目黒の目黒川沿いにある「焼鶏あきら」が本店のようです。 外観は和風な感じで、店頭にはラン...