横浜家系 侍(渋谷/ラーメン)
渋谷駅から歩くこと10分ぐらい。 明治通りを少し恵比寿方面に歩いたところにある「横浜家系らーめん 侍 渋谷店」を訪問してみました。 ▲横浜家系らーめん侍@渋谷 店頭には緑色のド派手な看板があるのですぐに分かりますね。 ビ...
渋谷駅から歩くこと10分ぐらい。 明治通りを少し恵比寿方面に歩いたところにある「横浜家系らーめん 侍 渋谷店」を訪問してみました。 ▲横浜家系らーめん侍@渋谷 店頭には緑色のド派手な看板があるのですぐに分かりますね。 ビ...
渋谷から歩くこと15分ぐらい。 道玄坂を東急渋谷本店に向かって歩き、さらに代々木公園の方に向かって歩いたところに「ちっちょ極(きわめ)」はありました。 ▲つけ麺 ちっちょ極@渋谷 お店はビルの1Fにあり、飾らない外観で、...
渋谷から歩くこと10分ぐらい。 夜になると賑やかそうな百軒店商店街の中に「つけ麺 なかむら」はありました。 ▼つけ麺なかむら@渋谷 まわりはラブホが数多く立ち並んでるところで、ロケーションとしてはチョト妖しげ。 店頭には...
渋谷から歩いて3分ぐらい。 道玄坂の方に歩いて行き、飲食店がたくさん入った道玄坂センタービルの地下に「いんでいら」はありました。 ▼いんでいら@渋谷道玄坂 地下の一番奥地にあり、さらに地下のフロア半地下にもぐった感じで目...
渋谷駅から歩いて3分ぐらい。 ヒカリエのある方側の出口をでて、歩道橋を渡ってスグのところに「唐そば」はありました。 ▼唐そば@渋谷 店頭には赤の看板がかけられてるのでスグに分かりますね。 渋谷にはもう1店舗「公園通り店」...
渋谷駅から3分ぐらい。 モヤイ像のある方側のバスロータリーを渡って、東急プラザの横の道を入って行くと「漁(いさり)」はありました。 まわりは居酒屋などの飲食店が密集している地帯で、夜になると賑やかそうな場所ですね。 ▼道...
京王井の頭線の渋谷駅の近く。 マークシティーと道玄坂の間の飲食店が立ち並ぶとおりに「油そば 春日亭」はありました。 ▼油そば 春日亭@渋谷 外観は黒を貴重とした佇まいで、看板にデカデカと「秘伝 油 そば」と書かれてます。...
渋谷から道玄坂の方に行って百軒店商店街の坂を登ったところに「フラヌール」はありました。 ちょうどムルギーへの曲がり角にあるタバコ屋さん。それがフラヌールでした。ちょうど喜楽の真横ですね〜。 ▼フラヌール@渋谷百軒店(ひゃ...
渋谷から東急本店に向かって歩くこと5分ぐらい。 文化村通りを通って東急本店あたりで左折して坂を登ったところに「ガハハ食堂」はありました。 ▼ガハハ食堂@渋谷(夜はゴールデンバーニング) じつは夜はバーとして営業されてるよ...
渋谷駅のハチ公口から道玄坂方面に少し歩いたところ。 センター街の方に一本入った狭い路地に「桂花」はありました。 ▼桂花ラーメン@渋谷センター街店 店頭の看板には「くまもとラーメン 熊本 新宿 渋谷 ヨコハマ」と書かれてま...