濃厚鶏そば 麺屋 武一(新橋/ラーメン)
サラリーマンの街、新橋の烏森口から歩くこと5分ぐらい。 車道から一本入った細い路地に「麺屋武一」はありました。 ▲濃厚鶏そば 麺屋武一@新橋 通りに立看板が置いてあるので、曲がるとスグにお店が見えてきます。 店頭には「濃...

サラリーマンの街、新橋の烏森口から歩くこと5分ぐらい。 車道から一本入った細い路地に「麺屋武一」はありました。 ▲濃厚鶏そば 麺屋武一@新橋 通りに立看板が置いてあるので、曲がるとスグにお店が見えてきます。 店頭には「濃...

渋谷駅からマークシティーを右に見ながら歩くこと1分ぐらい。 夜になると煙モクモクになる焼鳥居酒屋地帯、渋谷中央街ウエーヴ通りの角地にありました。 ▲天狗@渋谷 ビルの地下1階におみせがありますので、階段で降りていきます。...

渋谷駅から歩いて5分ぐらい。 246号線沿いにあるセルリアンタワーの一本裏の細い道に「ぱっぷHOUSE」はありました。 ▲ぱっぷHOUSE@渋谷 ちょうど角地に立つお店で、看板には「24ヶ月〜28ヶ月の神戸松阪牛の処女牛...

渋谷駅から道玄坂方面に歩くこと10分ぐらい。 ちょうど道玄坂上の交差点を過ぎたあたりに「俺流豚骨」はありました。 ▲俺流豚骨@渋谷道玄坂店 外観は黄色い看板に力強い文字で「俺流豚骨」と書かれてるのでスグに分かりますね。 ...

二子玉川駅から246号線の方に歩くこと5分ぐらい。 大通りから少し入り込んだ細い路地に「麺屋 みちしるべ」はありました。 ▲麺屋 みちしるべ@二子玉川 外観は和風な木を使った佇まいで、新しいお店なのか、けっこうキレイなお...

渋谷から神泉の方に向かって歩くこと5分ぐらい。 ちょうど道玄坂の交差点に向かう途中に「つけ麺 マンモス」はありました。 ▲道玄坂マンモス@渋谷 店頭の看板には金色の力強い文字の「マンモス」の文字が光ってます。 店内に入る...

大井町から歩くこと3分ぐらい。 古い町並みに飲食店がひしめく東小路の狭い路地に「ブルドック」はありました。 ▲ブルドック@大井町 店頭にはデカイ看板が掲げてあり「お食事は大井一 うまい・やすい ブルドック」と書かれてます...

新宿御苑前駅から歩いて2分ぐらい。最寄駅だと新宿三丁目も近いかも。 ちょうど新宿通りに面したビルの1Fに「筑前屋」はありました。 ▲本物のやきとん 筑前屋@新宿 店頭にはでかい看板が掲げられてるので、スグにわかりますね。...

仲御徒町から歩くこと5分ぐらい。 昭和通沿いに秋葉原方面に少し歩いて左折したところに「富白」はありました。 ▲富白「とみしろ」@仲御徒町 お店は飾らない外観で、大衆ラーメン店を彷彿とさせる佇まいです。 店内も厨房に面した...

秋葉原駅を昭和通り沿いに御徒町方面に歩くこと10分ぐらい。 大通りから一本入ったところに「ラーメン食堂 粋な一生」があります。 ▲ラーメン食堂 粋な一生@秋葉原 外観は木の格子状になってて、和風な佇まい。 店頭にはラーメ...