第三福ちゃん(渋谷/居酒屋)
渋谷でサクッとガソリン注入〜。CP値のイイ魚料理「第三福ちゃん」@渋谷 この日は渋谷で乗り換えて直帰モード。前から行きたかった立ち飲み屋の「福ちゃん」に行ってみる事にした。 平日の20:00頃に訪問。隣の店は「魚がし福ち...

渋谷でサクッとガソリン注入〜。CP値のイイ魚料理「第三福ちゃん」@渋谷 この日は渋谷で乗り換えて直帰モード。前から行きたかった立ち飲み屋の「福ちゃん」に行ってみる事にした。 平日の20:00頃に訪問。隣の店は「魚がし福ち...

恵比寿のスープカレーはバランスがイイです。「吉柳」@恵比寿 この日は昼過ぎに恵比寿に降り立った。 前日の晩酌の勢いが凄かった影響で、昼前でも完全にカレーモードです、、、 平日の12:30分頃に訪問。 場所が非常に分かりに...

◯心厨房@木場 木場駅から歩いて5分以内。ラーメン、つけ麺激戦区の中にありました。近くには吉左右や美学屋、タンメンのトナリもある立地です。 平日の13:00頃に訪問。 行列はないものの店内は2席ほどしか空いておらず、人気...

揚げたて天ぷらがタマラ〜ン!至福の玉子ランチ「天すけ」@高円寺 平日の12:30頃に訪問。高円寺駅から電車の脇道を歩きつつ5分ぐらいの立地でした。 マイレビュアーの皆様の評価も高く、期待に胸を高鳴らせながらの訪問となりま...

夜の期待感がかなり高まるランチ。幡ヶ谷の「龍口酒家」@幡ヶ谷 平日の12:30ごろに訪問。 幡ヶ谷直通の幡ヶ谷ゴールデンセンターの地下にありました。古い建物のようで昭和の匂いが漂う地下食堂街でした。1Fにはグルメシティも...

どのサイズも同じ価格の釜あげスパ!ガッツリ大盛りもOKよん。。「すぱじろう」@中目黒 平日の12:30頃に訪問。中目黒駅から3分位のところにありました。 お昼時ということもあり店内は満席状態。2名ほどの待ちがあり、待って...

神保町「丸香」シンプルでパフォーマンスの高い讃岐うどん@神保町 2010/12再訪問 久々に神保町に出てきたので丸香のうどんを食べてみることにしました。 平日の15:00頃に訪問。さすがにこの時間になると行列は出来ていな...

呑兵衛のオアシスは祐天寺にありぃ〜!呑みもツマミもCP値全開です〜。@祐天寺 週末の19:30ごろに訪問。 東急東横線の祐天寺駅から歩いて4分ぐらいのところにありました。 外観はいかにも居酒屋というような感じが漂っていて...

「恩家」@学芸大学(うどん)まったりと学芸大学でうどんランチ。天ぷらは別皿揚げたてです。 平日の12:00頃に訪問。 店頭には紫色の暖簾がかけられ、黒い木の純和風の店構えでした。 店頭には待ちのベンチが用意されていました...

目にもうれしい丸型バウムクーヘン。マッターホーン@学芸大学 ずっと何屋さんか気になっていた。東横線で通勤していると学芸大学の駅近くで見えてくる看板「マッターホーン」。移動中に検索してみると大好きなバウムクーヘンで有名な洋...