とんかつ稲 港北NT店(センター南/とんかつ)
都筑ふれあいの丘駅から歩いて3分ぐらい。 港北ニュータウンの富士見ヶ丘の交差点に「とんかつ稲」はありました。 ちょうど本間ゴルフが入っているビルの並びですね。 ▲とんかつ稲 港北ニュータウン店@都筑ふれあいの丘 外観は和...

都筑ふれあいの丘駅から歩いて3分ぐらい。 港北ニュータウンの富士見ヶ丘の交差点に「とんかつ稲」はありました。 ちょうど本間ゴルフが入っているビルの並びですね。 ▲とんかつ稲 港北ニュータウン店@都筑ふれあいの丘 外観は和...

相鉄線の上星川駅から10分ぐらい。 ちょうど国道16号線八王子街道沿いで、環状2号線と立体交差する近くに寿々喜家「すずきや」はありました。 ▲寿々喜家「すずきや」@上星川 店頭は赤いテントになっていて「ラーメンショップ寿...

木場駅から歩くこと5分ぐらい。 大通りから一本入った比較的静かな通りに○心厨房「まごごろちゅうぼう」はありました。 ▼○心厨房「まごごろちゅうぼう」@木場 なにげにこの界隈はラーメンつけ麺激戦区。 吉左右、美学屋、トナリ...

浅草橋駅から歩いて1分ぐらい。 浅草橋の交差点のある東口を出て、秋葉原方面にJR高架沿いを歩いたところに「中華そば 幸貴」はありました。 ▼中華そば 幸貴@浅草橋 まさにガード下にお店があり、扉を開けて入るとカウンター5...

渋谷から歩いて3分ぐらい。 道玄坂の方に歩いて行き、飲食店がたくさん入った道玄坂センタービルの地下に「いんでいら」はありました。 ▼いんでいら@渋谷道玄坂 地下の一番奥地にあり、さらに地下のフロア半地下にもぐった感じで目...

江田駅から歩いて5分ぐらい。 車の通りがけっこうある大通りに面したところに「一兆堂」はありました。 ▼ラーメン一兆堂@荏田 スグ隣には「青葉 大勝軒」というラーメン屋もあり、まさに一騎打ち状態ですね。 アノ「大勝軒」と関...

渋谷駅から歩いて3分ぐらい。 ヒカリエのある方側の出口をでて、歩道橋を渡ってスグのところに「唐そば」はありました。 ▼唐そば@渋谷 店頭には赤の看板がかけられてるのでスグに分かりますね。 渋谷にはもう1店舗「公園通り店」...

JR総武線の平井駅から歩くこと5分ぐらい。 蔵前橋通りに面したところに「本家 大黒屋本舗」はありました。 ▼本家 大黒屋本舗@平井 外観はあまり飾ることのない、ラーメン屋らしい感じである。 ラーメンの赤提灯がなんとも大衆...

中目黒駅から歩いて1分ぐらい。 ちょうど東横線の高架沿いの通りに「三ツ矢堂製麺」はありました。 ▼三ツ矢堂製麺@中目黒 外観は木をあしらった作りになっていて、店頭には色んなメッセージが手書きで書かれてますね。 店内はテー...

北千住駅から5分ぐらい。 西口から伸びる商店街を抜けて一本曲がった静かな細い路地に「サニーダイナー」はありました。 サニーダイナー@北千住 お店は赤を多く取り入れたアメリカンスタイル。 店頭には「SUNNY DINER」...