タモリも絶賛!移転先の住吉でも激ウマごぼう天は健在だ!うどん平
博多駅から歩くこと10分ぐらい。バスだと博多駅から1停の駅前4丁目〜2停の住吉が最寄り。 メインの住吉通りから少し入ったところに「うどん平」はあります。 うどん平@福岡住吉 以前は博多駅から少し歩いたところ、キャナルシテ…
2020.02.29 24 りっきー
博多駅から歩くこと10分ぐらい。バスだと博多駅から1停の駅前4丁目〜2停の住吉が最寄り。 メインの住吉通りから少し入ったところに「うどん平」はあります。 うどん平@福岡住吉 以前は博多駅から少し歩いたところ、キャナルシテ…
2017.08.26 93 りっきー
博多駅の目の前にある博多駅バスセンター。そのバスセンターの地下1階に牧のうどんはあります。 牧のうどん@博多駅バスセンター 牧のうどんと言えば、福岡博多では誰もが知ってるウドンの有名店で、マキノやマッキーの愛称でも親しま…
2015.03.29 76 りっきー
福岡県北九州市。JR折尾駅が最寄駅。 西口を出た目の前に東筑軒本社うどん店はあります。 東筑軒本社 うどん店@北九州折尾 位置的に折尾駅は、小倉駅と博多駅の間にある在来線の駅で、どちらかと言うと小倉寄り。 快速は止まるん…
2015.02.14 85 りっきー
福岡の中心街「天神」から2駅の平尾駅が最寄駅。 静かな住宅街の間を通る「百年橋通り」沿いに、うどんウエストはあります。 うどんウエスト@那の川店 福岡というと、ラーメン、もつ鍋、明太子、なんかがイメージの県だが、実はうど…
2014.08.22 53 りっきー
博多駅から地下街直通の福岡朝日ビル。 地下にある博多うまかもん通りに「大地のうどん」はあります。 大地のうどん@博多駅 博多のうまいもんが一同に並ぶ「うまかもん通り、グルメストリート」。 大地のうどんはその一番奥地にあり…
2013.09.15 106 りっきー
旅の移動中の楽しみといえば、やはり駅弁だろう。 ご当地名物の弁当が食べられて、なんだかその街の食文化にも触れることができて楽しいですよね♪ 東筑軒かしわめし弁当 今回は福岡県北九州市にある折尾駅の名物の駅弁、東筑軒のかし…
2013.09.08 32 りっきー
小倉駅前から伸びるアーケード街。小倉魚町銀天街。 魚町2番街の方に曲がり、モノレール駅「平和通り」の方に向かって歩いたところに「資さんうどん」はあります。 資さんうどん魚町店@北九州小倉 「資さんうどん」と書いて「すけさ…
2013.08.17 172 りっきー
博多の玄関口、福岡空港から車で5分ぐらい。 ちょうど福岡空港の滑走路の横を走る国道沿いに「牧のうどん」はあります。 牧のうどん@福岡空港店 福岡空港から歩けないこともない距離だが、歩くにはチョット遠い。 駐車場も完備して…
2013.01.08 6 りっきー
西鉄平尾駅から日赤通り方面に歩くこと5分ぐらい。 ちょうど百年橋通りに面した角地に「うどんウエスト那の川店」はありました。 ▲うどんウエスト@那の川店 店頭には駐車場もあるので、車での訪問が便利かも。 なにげにタクシーが…
2012.08.17 10 りっきー
薬院駅から歩くこと10分ぐらい。地下鉄渡辺通りが最寄駅かな。 渡辺通り一丁目の交差点から少し日赤病院側に歩いたところに「うどんウエスト」はありました。 ▲うどんウエスト@福岡渡辺通店 福岡では誰もが知ってる、カナリの店舗…
かんり人:りっきー
気の向くままにB級グルメを食べ歩き、ブログに綴ってるB級なブロガーです。。