タモリも絶賛!移転先の住吉でも激ウマごぼう天は健在だ!うどん平
博多駅から歩くこと10分ぐらい。バスだと博多駅から1停の駅前4丁目〜2停の住吉が最寄り。 メインの住吉通りから少し入ったところに「うどん平」はあります。 うどん平@福岡住吉 以前は博多駅から少し歩いたところ、キャナルシテ…
2020.02.29 24 りっきー
博多駅から歩くこと10分ぐらい。バスだと博多駅から1停の駅前4丁目〜2停の住吉が最寄り。 メインの住吉通りから少し入ったところに「うどん平」はあります。 うどん平@福岡住吉 以前は博多駅から少し歩いたところ、キャナルシテ…
2020.02.15 39 りっきー
博多駅の博多口からすぐの博多駅バスセンター。 そのバスセンターの地下に「牧のうどん」はあります。 牧のうどん@博多駅 「牧のうどん」というと博多では知らない人がいないくらい有名なうどんチェーン店。 うどん大好きの博多人の…
2017.01.15 114 りっきー
福岡の陸の玄関口、博多駅。 その博多駅の博多口側にある「博多駅バスセンター」の地下の奥の方に、牧のうどんはあります。 牧のうどん@博多駅バスターミナル店 店頭には黄色い看板が出ていて、「釜揚げ牧のうどん」の文字が目立って…
2016.12.10 66 りっきー
博多駅の博多口側の目の前にある博多駅バスターミナル。その地下1Fに牧のうどんはあります。 牧のうどん博多バスターミナル店 牧のうどんとは、福岡では知らない人がいないほど有名なうどん屋さんで、マッキーの愛称で親しまれてる地…
2015.02.14 85 りっきー
福岡の中心街「天神」から2駅の平尾駅が最寄駅。 静かな住宅街の間を通る「百年橋通り」沿いに、うどんウエストはあります。 うどんウエスト@那の川店 福岡というと、ラーメン、もつ鍋、明太子、なんかがイメージの県だが、実はうど…
2015.01.18 250 りっきー
横浜駅西口が最寄駅。 相鉄線の改札を通り越した駅中に、星のうどんさんはあります。 星のうどん@相鉄線横浜駅 場所は、1F相鉄線のメイン改札を抜けて、ズズズッっと奥に行くとある立ち食いうどんの店だ。 相鉄線1F改札を使う人…
2015.01.01 50 りっきー
博多駅から歩いて5分ぐらい。 ちょうどキャナルシティ博多を目指していく途中の細い路地に「うどん平」はあります。 うどん平@博多駅 ロケーション的にはオフィスなどが意外と多い地帯で、平日ランチタイムともなるとお昼前11:3…
2014.08.24 76 りっきー
博多駅からJRで一駅の竹下駅。 その竹下駅から5分チョイぐらいの川沿いに「春月庵」さんはあります。 中世博多うどん春月庵@竹下本店 お店の目の前に駐車場が6台ぐらいあるんだけど、「本店」と呼ぶにはカナリ質素な佇まい。メチ…
2014.08.22 53 りっきー
博多駅から地下街直通の福岡朝日ビル。 地下にある博多うまかもん通りに「大地のうどん」はあります。 大地のうどん@博多駅 博多のうまいもんが一同に並ぶ「うまかもん通り、グルメストリート」。 大地のうどんはその一番奥地にあり…
2014.05.06 52 りっきー
博多駅の博多口から歩くこと10分ぐらい。 承天寺(じょうてんじ)というお寺のすぐ前に「博多中世うどん 春月庵 承天寺前店」さんはあります。 中世博多うどん 春月庵 承天寺前店@博多駅前 一番近い駅は地下鉄の祇園駅だけど、…
かんり人:りっきー
気の向くままにB級グルメを食べ歩き、ブログに綴ってるB級なブロガーです。。