桂花(渋谷/ラーメン)肥後もっこす熊本ラーメン
渋谷駅のハチ公口から道玄坂方面に少し歩いたところ。 センター街の方に一本入った狭い路地に「桂花」はありました。 ▼桂花ラーメン@渋谷センター街店 店頭の看板には「くまもとラーメン 熊本 新宿 渋谷 ヨコハマ」と書かれてま...

渋谷駅のハチ公口から道玄坂方面に少し歩いたところ。 センター街の方に一本入った狭い路地に「桂花」はありました。 ▼桂花ラーメン@渋谷センター街店 店頭の看板には「くまもとラーメン 熊本 新宿 渋谷 ヨコハマ」と書かれてま...

渋谷駅東口から明治通りと246号線を交差する歩道橋を渡ってスグ。 ビルの2Fに「東京トンテキ」はありました。 渋谷ヒカリエからもスグですね。 ▼東京トンテキ@渋谷 階段を上がるとスグに店内にたどり着きます。 店内は割とキ...

渋谷駅の東口を降りて歩道橋を渡るとスグ。 ヒカリエのスグ隣のビルの1Fに「銀だこハイボール酒場」はあります。 ▼銀だこハイボール酒場@渋谷 外観は赤い看板が目立っていて、店頭ではタコ焼きを焼いてるところが見えます。 店内...

上野駅からアメ横方面に向かう途中のJRのガード下。 ちょうどガード下ユニクロの並びに「クラウンエース」はありました。 ▼カレー専門店クラウンエース@上野 なんだか歴史を感じる佇まいで、店頭には古びたサンプルケースがありま...

東陽町駅を降りて四つ目通りを江東区役所方面に歩くこと3分ぐらい。 深川高校の近くに「麺々亭」はありました。 ▼麺々亭@東陽町 外観はまさに大衆中華料理店的な感じで、店頭の看板には「雪花餃子 麺々亭」と書かれていますね。 ...

渋谷駅のモヤイ像のある西口を出て246号線の歩道橋を渡ってスグ。 大通りから一本入ったところに「立ち飲み富士屋本店」はありました。 ▼立ち飲み富士屋本店@渋谷 入口の看板には「大衆立呑酒場 富士屋本店」と書かれてます。 ...

渋谷駅のハチ公口から歩いて5分ぐらいかな。 道玄坂の坂を少し登ったところにお店はありました。 ▼餃子の王将 渋谷道玄坂店@渋谷 お店は間口は狭いけど奥に長く伸びています。 2階建てみたいで1階がカウンター席、2階がテーブ...

渋谷駅の東口を出て明治通り沿いに恵比寿方面に歩くこと5分ぐらい。 明治通りを渡る歩道橋のあるところにお店はありました。 ▼つけ麺大臣渋谷本店@渋谷 看板には「つけ麺 大盛り 大臣」と書かれています。 お店の横には「らーめ...

渋谷の東口を出て六本木通り方面にに歩道橋を渡っていきます。 ちょうど渋谷警察署のウラの細い路地にお店はありました。 ▼ラーメン凪 煮干王@渋谷 外観はいかにもラーメン屋さんという風貌で、赤い看板には「新宿煮干 ラーメン凪...

恵比寿駅のバスロータリーのある西口に出て歩くこと3分ぐらい。 駒沢通りから恵比寿神社の方に曲がったところにお店はありました。 ▼づゅる豚あじ@恵比寿 外観は黒の格子に赤い看板。 看板には「づゅる麺 豚あじ 恵比寿神社前店...