とんこつラーメン 荻(秋葉原/豚骨ラーメン)
浅草橋から秋葉原方面に歩くこと10分ぐらい。 秋葉原のほうが近いかも。 ▼ラーメン荻@秋葉原 なにげにこの辺りはラーメン激戦区になっていて、「青島食堂」や「くろ喜」などの強者が存在する地帯だ。しかも豚骨ラーメンだと「錦雲...

浅草橋から秋葉原方面に歩くこと10分ぐらい。 秋葉原のほうが近いかも。 ▼ラーメン荻@秋葉原 なにげにこの辺りはラーメン激戦区になっていて、「青島食堂」や「くろ喜」などの強者が存在する地帯だ。しかも豚骨ラーメンだと「錦雲...

秋葉原駅から昭和通りを御徒町方面にチョト歩いて右折。タバコ屋が見えたら左折。人通りも少ない細い路地にお店はありました。 ▼洋食工房ジェンコ@秋葉原 外観はレンガ調で、看板には「洋食工房ジェンコ」と書かれています。 店頭に...

恵比寿駅を降りて駒沢通りを中目黒方面に歩いて3分くらい。 1個目の交差点の近くに「富士そば」はありました。コチラが「代官山店」で、駅の近くにはもう一店舗「恵比寿店」があるようですね。 ▼富士そば@恵比寿 入り口にはサンプ...

渋谷駅からマルイ方面に歩くこと5分ぐらい。 ちょうどマルイの一本裏の通りに「ナポリス」はありました。 ▼ナポリス@渋谷 半2階のような階段をあがると、マクドみたいなカウンターがあり、まずはカウンターでピザをオーダーします...

木場駅から歩いて1分ぐらい。 門前仲町側の4番出口を出て木場の交差点をわたってスグです。 ▼タンメンのトナリ@木場店 木場にはトナリの本店があるが、同じ木場に2店舗を出すなんて、 かなり木場を攻めてるカンジがしますね〜 ...

渋谷駅から京王線のあるマークシティを左に見ながら歩くこと3分ぐらい。 細い路地に入ったところにお店はありました。 ▼CONA「コナ」@渋谷 周りには居酒屋さんやパチンコ屋さんなどが立ち並んでいて、渋谷とは言えど年齢層もチ...

木場駅から東陽町方面に歩くこと5分ぐらい。 永代通りに面したところにお店はありました。 ▼美学屋@木場 立地的にはラーメン激戦区地帯で、近くには「吉左右」や「◯心厨房」、「タンメンのトナリ」、門前仲町まで足を伸ばすと「こ...

渋谷のバスロータリーのある西口側。 246号線をまたぐ歩道橋を渡って坂を少し登ったところにお店はありました。 ▼中華そば桜坂@渋谷 外観は黒いサッシづくりで、ガラス越しに店内が見渡せます。 店頭には「中華ソバ 櫻坂」とデ...

渋谷ヒカリエがある渋谷駅の東口を出て、恵比寿方面への歩道橋を歩くこと3分ぐらい。 明治通り沿いの飲食店が立ち並ぶ場所にお店はあります。 ▼つけ麺やすべえ@渋谷 外観は古びた木の作りで、デカデカと「つけ麺やすべえ」と書かれ...

▼亜寿加「あすか」@渋谷 渋谷駅のバスロータリーやモヤイ像のある西口側。 246号線をまたぐ歩道橋を渡ってスグのところにお店はありました。 お店名は「亜寿加」とかいて「あすか」と呼ぶようです。 外観は黒を貴重とした作りで...